多機能小型作業船 『UD-1(ウォーターマスターⅣ)』が富山県のローカルテレビ番組内で紹介されました

 富山県富山市湊入船町にある富岩運河(ふがんうんが)では昨年水草が大量発生し、悪臭に加え景観も悪化、観光船のスクリューに水草が絡まり運航にも支障が出たそうです。従来の作業船で水面からおよそ1.5mまでの水草を刈り取っておられたそうですが、弊社所有の日本に3台しかない多機能小型作業船「UD-1(ウォーターマスターⅣ)」は、幅約2.8mの鉄製の爪で根元から水草を除去することができることから、長期間の発生抑制が期待できると、今回富山県富山港事務所様が導入してくださいました。7月下旬から9月上旬までの間、皆様のご期待に沿えますよう一生懸命作業いたします。
 
  この模様を富山チューリップテレビ様がニュース番組内で紹介してくださいました。
その動画を掲載しておりますので、是非ご視聴ください

※富岩運河環水公園
 日本の歴史公園100選にも選ばれた水と緑豊かな公園で、昼は立山連峰を望み、夜は
幻想的な風景が楽しめる人気のスポットです。